「為すべきことを為す」「ブレない」「続けることの意味」頭の中はそんなイメージが。
おはようございます。
あけましておめでとうございます。
紅白をみながらTwitterをみて、日本酒を飲みながら朝まで生テレビの落合陽一さんをみつつまたTwitterを。翌日を考えずに夜更かしをしたのは久しぶりのように思います。
12/31→1/1になることは、ただ23:59→0:00になる明日からの普通の日とは違った特別な意味合いがあるのだろうか、ただまた24時間が始まることに変わりはないのに。
寒さと厳かさとエモさを感じるのはなぜだろうとゆく年来る年を見ながら考えていました。
まぁ考えすぎですね。
きっと、初詣に行くだろうし厄払いもする。日本は面白い文化がなんとなくでも永く真剣に続いてるんだと思った次第であります。
生前退位が決まった天皇陛下も元旦からお忙しいようで。
あまり惰眠を貪らないよう充実した休暇をいただきます。
元旦から天皇陛下の次に忙しいかもしれないコーヒーハウスニシヤにてスタートです。
キリッ。
天皇にとって1年のうちで最も忙しい日、元日の過ごし方(NEWSポストセブン)
【2017年の新年祝賀の儀(時事通信フォト)】 天皇と正月といえば、1月2日、皇居の長和殿ベランダに