『黒髪に戻したい』
こんばんは。
僕は地毛が全く黒くありません。
なのでたまに真っ黒にしたくなります。
さてヘアカラーですが。
”夏だから明るくしたい!!!”
”アッシュがいい!!”
なんて方や、
”みんなと同じは嫌だからピンクとか赤っぽいのもアリですか??(アリです)”
なんて方も。
そして
”黒く
(かなり暗く、青く光るくらい黒くなど)したい”
という方も割と多くいらっしゃるかと思われます。
特に、ボブ、ショートボブ、ストレートのロングの方に多くみられます。ヘアスタイルと連動して、潔さ、清楚、かっこよさ、クールビューティーなんてイメージがわきます。
ファッションは、フェミニンで可愛らしいという方よりも、クールめなテイストやかっこいい、モードなものを好む方に多くみられます。
さらにヘアケアの観点から言えば、”傷んで見えにくい”ので、ハイトーンカラーでのパサついてみえる髪に嫌気がさしている方はオススメかもしれません。
また季節的には日焼けシーズンというのもあり、”褐色よりの肌・もしくはメイクに黒髪”なんてちょっと南の国々を連想させるようエキゾチックなイメージもありです。
元々、アジア人は黒髪が基本なので似合わない人は少ないと思われます。
ということで、1つ。
黒髪に戻したい
となった時のために注意していただきたいことをいくつか。
まず、
①市販の黒染めでは絶対にやらない。
なぜか。
傷む&その後のカラーに非常に支障が出ます。
是非サロンでお願いしますm(__)m
②どのくらい黒く(暗く)したいのかと、今後のカラーの計画について担当の美容師さんとわりとしっかり相談する。
なぜか。
人によって現在の髪のコンディションにはかなりバラツキがあります。経験上、ハイトーンから一気に暗くする方もいらっしゃいますが、「黒くしてくださいって言ったのに茶色になったorすぐ抜けた」とよく聞きます。
どのくらい黒く(暗く)したいのか共有されていなかったことが主に原因です。
また、今後再びカラーチェンジをする場合は黒く(暗く)する限界があります。
次のカラーに支障がでて、ダメージが余計に発生します。
他にもあるような気がしますが、特に重要なのはこの2つ。
しっかりカウンセリングをしてもらって、イメージを、共有して、素敵な黒髪(暗髪)をゲットしてください(^^)