アシスタント1年生の気持ち。
今日は営業後にサロントリートメントの勉強会でした。
対象は今年入社してまだ3カ月とたっていない1年生。
ようやく営業中お客様にシャンプーをして少し喜んでもらえるくらいになった時期。
一週間、彼らの先輩スタッフの頭をかりて、基礎的な技術を練習してきました。
今日は外からモデルさんを呼んで、シャンプーをして、トリートメントをして、仕上げまで。(最終的には僕が仕上げてお帰りいただきました)
初めての自分のモデルさん(=お客様)
友達や後輩を呼んで
習った技術を一生懸命
”自分の”モデルさんにやっている姿は、とても真剣で楽しそうでした。
1人の男の子が、
”小俣さん、僕入社してやっとなんか、美容師なんだって実感してます”
おい。
と色々ツッコミたいところでしたが、
あまりにも楽しそうに
嬉しそうに言うので、やめておきました。
そんな彼らを見ていて、初めてモデルさんをカラーした時、デビューして初めて飛び込みでいらした方を担当した時の、緊張すら楽しいと思う気持ちを振り返る機会になりました。
教えているようで、教わることもある美容の世界。
お客様や先輩はもちろん、後輩にも感謝の気持ちをもって、丁寧に(けして甘やかすつもりはないですが)接していきたいと思いました。