アヴェダカラーを120%楽しむためのご紹介
おはようございます!
今日は透明感のあるグレージュカラーのご紹介です。
アヴェダカラーの特徴として、他のメーカーのカラー剤より混ぜる薬の数が多くなります。
ブラウンと色味のコントロールで、お客様に合わせた色を細かく調合していきます。
こちらのヘアカラーは、
1.ブリーチで明るくし、
2.ハイライト&ローライトを重ね、
3.さらに色をかぶせる。
時間もかかるしとても複雑なカラーです。
そうしなければ出せない色が必ずあります。
「綺麗かもしれないけど...自分でやるのはちょっと」
そう思われる方の声をよくお聞きします。
1〜3を全部やる必要は全くなくて、季節の移り変わりに合わせて、ライフスタイルやワークスタイルに合わせて選び、ツヤや手触りを重視した上でカラーでプラスワンデザインを。
1.でブリーチを使わずに1度明るくしたり、
2ヶ月に一回カラーする方は2.だけにしてみたり、
1と3、2と3でも良いと思います。
アヴェダカラーと私達の知識と技術が重なると、髪に優しいだけでなく、細かな色の組み合わせで、ちょっとした変化を楽しむことができます。
いつも同じようなヘアカラーでお悩みの方がいたり、
雰囲気を変えてみたい方がいらっしゃいましたら是非ご相談ください。