ヘアドネーション、再び!!
以前にもご協力させていただきました。
https://yuuichiomata.amebaownd.com/posts/561414
ヘアドネーションとJHDAC
こういった活動を行っている団体へ、自分の伸びた髪を寄付できるというものです。
さてお客様です。
濡らした髪は送れないので、
長さを測って...
バラバラにならないようにしっかりゴムでとめます。
いざ。
中々ない機会ですので思いを込めてご自身でハサミを入れていただきました。
残りは僕が切らせていただき、簡単な要項とドネーションシートという、寄付する方に記入していただく用紙をお渡しします。
切った直後あまりの頭の軽さに、自撮りをしているお客様。
当然切りっぱなし感が強いので、
いつも通り丁寧にシャンプーをして、
丁寧に切らせていただきました。
実は出産を控えている妊婦さんであるお客様でした。
お子さんが産まれるための準備でもあり、髪を寄付できることを知ってからずっと伸ばし続け、ようやく寄付できること、そして頭が軽くなったことを喜んでお帰りいただけました。
関わらせていただいた僕まで、なんだか清々しい気分になれました。
素敵な仕事ですね、美容師は。
ヘアドネーションも含め、髪に関するお悩み、ヘアスタイルのご相談、いつでもお待ちしておりますm(__)m