僕は一足先に12月に向けてパーマをかけました。
今日はカチッとネイビーのスリーピースです。茶のレジメンタルは最近買いました。
タイをすると、ブルっとくる寒い日も、シャキッとします。
一般的な美容師らしからぬかもしれませんし、良く行くカフェの男の子からは、
小俣さん、今日パーティーですか?
と度々言われますが、僕にとっては、普段着この上ないです。
さて、突然ですが、
12月は美容室に是非来て頂きたいです。
僕はスピリチュアルな事はあまり信じないたちですが、髪の毛に関しては違います。
・ある女性の方は、思い切ってヘアスタイル変えたら職場の方から褒められた→気分が上がって気持ちよく仕事ができる。
・ふらっと久しぶりに切りにきてくれたアシスタントの頃からモデルをされている方は、現場でスタッフから褒められまくった上に、オーデションでもいい結果が残せた→
→仕事運も上がった。
・ずっとアスリートのようなベリーショートだった男性の方は奥様に言われ、少し伸ばしWAXでスタイリングをするようになった→はじめは面倒そうでしたが、慣れてきて、奥様からも褒められて楽しそう。
etc....
髪を切るとこんなことが起こるようです。
もちろん、持てる技術やセンス、お客様を思う気持ちをMAX解放して接客しておりますので、それによる賜物であれば、美容師としてこんなにも嬉しいことはございません。
僕がつくったヘアデザインが、その方だけでなく周りの方へもプラスに影響すること。
上質なヘアデザインと、それとなく髪から漂う雰囲気、魅力的な女性らしさは、周囲を魅了するはず。
最近は改めてこう思います。
さて、12月は、多数の方が仕事が忙しくもなる、イベントに参加もすることも多くなり、人と会うことが増えます。
つまり、人から見られることも多くなります、
そして、1年間を共にしてきた髪は様々な記憶をもっていることでしょう。
例えば、来年、結婚・結婚式をする方は、それまで大事に髪を守り育てて行くでしょう。
例えば、身内に不幸があったり体調を崩したり、あまり良くないことがあった方も当然いらっしゃるわけで、良くないものは髪と共に切り落とすが良いと思っています。
バッサリと、ヘアデザインを変えるも良し、毛先を整えトリートメントで潤いとツヤを取り戻すのも良いでしょう。
カラーやパーマで来る年へ向けて、勢いをつけることも良いと思います。
ここ最近冷たくなってきた外気と共に、深まる冬は、人にとっても髪にとっても過酷な季節です。
寒さの中、凛とした気持ちで年を越す瞬間を思うと、髪は綺麗な方がいい。
旧い年からアップデートできるのように。
精一杯の思いと、最高の技術で、お迎え致します。
余談ですが、僕にとっては、原宿最後の12月。