夏は浮かれたいけど、officeでは浮きたくない方へ提案するヘアカラー
○明るくなりすぎず、暗すぎず
○ヘアカラーはツヤを重視する
○そこまで職場や学校が厳しい環境ではない
○アッシュ、アッシュってみんなアッシュばっかじゃないのか??
そんな方は是非、小俣までご相談ください。
ツヤ、ダメージを抑えた、透明感のあるカラーを時間をかけ数回に分けて作るのか。
or
ある程度のダメージを覚悟して(ブリーチ等のパワーの強い薬剤を使い)その日その時の仕上がりを重視するのか
時間の経過とともに必ず起こる、
”褪色”
そして最も大切なことは
カットと連動して創り上げる、イメージ=印象
今自分はどんなイメージで、これからどうなりたいのか??
感じて、ご提案して、共有して、ヘアスタイルに落とし込んで参ります。
ご参考ください(^^)